「 知っておきたいNPOのこと2【資金編】」新版へリニューアルし10月上旬に発売開始!

■書籍購入はこちらから■

■NPOにとって資金とは何か

品切れが続いていた人気シリーズ 知っておきたいNPOのこと2「資金編」を、新版として10月に発売開始します。2006年1月に発行してから12年が経ち、最新の情報にバージョンアップしました。
資金集めのノウハウ本ではなく、NPOにとって資金とは何かという基本的な内容を解説しています。

「NPOにとってお金ってなに?」、「NPOの資金の種類ってどんなものがあるの?」、「会費や寄付ってどんな特徴があるの?」こんなことをお考えの方に、この本がきっとお役に立ちます。

NPOにとっての基本を網羅しているので、NPO支援センターの講座や大学のテキストとしても使いやすくなっています。

■なか見↓■
画像をクリックするとPDFが開いて p.1~p.5までがご覧になれます。
なか見

■編集委員会

高村 和雄さん
(株式会社 寄付コンシェルジュ 代表取締役)

手塚 明美さん
( 認定特定非営利活動法人 藤沢市民活動推進機構 副代表理事)

早坂 毅さん
(税理士・行政書士・有限会社サテライト・オフィス 代表取締役)

武藤 良太さん
(特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド プログラムオフィサー)

椎野 修平
(認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター 特別研究員)

渡辺 日出夫
(認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター 連携創出チーム)

■書籍購入はこちらから■

■ 目 次

はじめに
このブックレットの目的と活用方法

第1部 NPOが強くなるために
1 NPOにとって資金とは
2 NPOの財源構成と位置づけ
3 組織のタイプにより必要となる経費と資金源
4 資金の種類と資金間の関係性

第2部 資金の種類と基礎知識
5 会費収入
6 寄付金収入
【コラム① 決済システム】
【コラム② クラウドファンディング】
7 自主事業収入
8 補助金・助成金収入
9 委託事業収入
10 借入金
11 税制
【コラム③ 指定管理者制度とNPO支援施設】
【コラム④ 資金計画とファンドレイジング】

■新版発行記念キャンペーン『送料無料』!~2018.12.31まで

≪知っておきたいNPOのこと1~5≫ 5巻パック
≪知っておきたいNPOのこと≫ 2.資金編・5冊パック
≪知っておきたいNPOのこと≫ 2.資金編・10冊パック
≪知っておきたいNPOのこと≫ 2.資金編・30冊パック
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _