ニュース
記事一覧
-
【開催報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2015」:助成対象団体と第2回合同研修会を開催しました。
現地NPO応援基金[特定助成]大和証券フェニックスジャパン・プログラムでは、資金支援のほか、新規助成対象団体…
-
NPO支援センター「初任者研修会」開催のお知らせ(7月7日-8日)
本研修は定員に達しましたので、ここからのお申し込みはキャンセル待ちとなります。あしからずご了承ください。 NP…
-
5/30 設立20周年記念フォーラム
「市民の参加の力で社会課題の解決に挑むNPO」を支援する制度と運用NPOの社会的定着が進む一方で、NPOへの信頼を危ぶむ声も多く聞かれます。日本NPOセンターでは、NPO支援セ…
-
2016年度「伝えるコツ」セミナー講師派遣プログラムのご案内
NPOにとって、コミュニケーション力は組織をまとめ、理解者、協力者を拡げ、より充実した活動としていくための重要…
-
5月23日神戸で開催 NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ in兵庫
2013年よりパナソニック株式会社との協働で実施しております「NPO/NGOの組織 基盤強化のためのワークショ…
-
【お知らせ】5/31開催 「SRフォーラム2016 in 東京―持続可能な社会をつくるためのキーセッション・ G7サミットをこえて―」
組織の社会責任向上が国際的にも提起され、2010年にはあらゆる組織の社会的責任(Social Responsi…
-
【報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2014」報告書を公開しました。
東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 大和証券フェニックスジャパン・プログラムの、2014年度助成(20…
-
-
「熊本地震における官民連携での支援活動を推進するための要望」を提出しました。
今般の熊本県を震源とする地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心…
-
市民社会組織(CSO)の説明責任の取り組みを紹介する「CSOアカウンタビリティ・ポータル」を開設しました。
本日、日本をはじめ、アジア太平洋地域の国々の市民社会組織(CSO)のアカウンタビリティ(説明責任)の取り組みを…
-
【助成金】6/8応募締切:東日本大震災現地NPO応援基金 [特定助成]
「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2016」募集被災者の生活再建に取り組むNPOの人材育成を応援します。 このプログラムは、大和証券株式会社による「ダイワ・ニ…
-
【お知らせ】「しんきんの絆」ニュースレターvol.2ができました
東日本大震災現地NPO応援基金(特定助成)「しんきんの絆」復興応援プロジェクトを紹介しているニュースレター(第…