ニュース
記事一覧
-
【プレスリリース】東日本大震災から5年~真の復興のための新しい民間支援の形~ 日本NPOセンターと武田薬品工業がNPOを通じた長期復興支援の継続を発表
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(以下日本NPOセンター)は、2月15日、「タケダ・いのちとくらし再生…
-
現地NPO応援基金[特定助成]「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」第12回応募要項(新規助成)
必ずご覧ください 以下は第12回助成(2016年7月助成開始)の応募要項(新規助成)です。 必ず下記の内容をご…
-
現地NPO応援基金[特定助成]「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」第12回応募要項(継続助成)
必ずご覧ください 以下は第12回助成(2016年7月助成開始)の応募要項(継続助成)です。 必ず下記の内容をご…
-
「認定特定非営利活動法人・条例指定特定非営利活動法人の現状調査」を掲載しました。
特定非営利活動法人(以下、NPO法人)が社会の多様なニーズに応えていくことが期待されている中で、NPO法人への…
-
【開催報告】損保ジャパン日本興亜×日本NPOセンター 企業とNPOの協働フォーラム 「地域の持続可能性を引き出す企業とNPOの協働のカタチ」を開催しました。
損保ジャパン日本興亜×日本NPOセンターは、企業とNPOの協働フォーラム(以下、本フォーラム)「地域の持続可能…
-
NPO関連制度に関する要望書を提出しました。
2月18日に自民党「公益法人・NPO等特別委員会」、2月26日に民主党「共生社会創造本部中間報告に関する意見交…
-
【開催報告】「災害対応における助成のあり方」 (『災害時の連携を考える全国フォーラム』分科会5)
2016年2月12日(金)~13日(土)、東京都の両国にある国際ファッションセンターにて『災害時の連携を考える…
-
2/18 仙台開催 事例報告会「NPOならではの地域・コミュニティづくりとは」(JTNPO応援プロジェクト成果報告会)
NPOをはじめとする民間非営利組織は、被災した住民を支える活動を行ってきました。震災から5年目を迎え、住民の…
-
【2/18開催】地域の持続可能性を引き出す企業とNPOの協働にあり方ついて考える「企業とNPOの協働フォーラム」
2015年9月に国連で採択をされた国際的な目標「持続可能な開発目標」(SDGs)では、17の目標の中で、生物…
-
2/12開催 「災害対応における助成のあり方」 (『災害時の連携を考える全国フォーラム』分科会5)
日本各地で相次ぐ自然災害において、復旧や復興を支えるボランティアの働きは不可欠な存在として定着してきましたが…
-
2/14 NPOのための広報スキルアップセミナー 『伝えるコツを身につけよう』 in 熊本県熊本市
日本NPOセンターが事務局を務めるNPO広報力向上委員会では、2015年度、全国5か所のNPO支援センターで開…
-
1/21(木) 「組織基盤強化フォーラム ~NPO/NGOの組織基盤強化と社会的インパクト~」を開催します
2016年1月21日(木)にパナソニック株式会社と日本NPOセンターで「組織基盤強化フォーラム」を開催します。…