ご寄付の募集について

12月1日(金)「NPO法25周年記念フォーラム」にむけて学生、NPO/NGO、行政、企業、財団など
多分野、多世代の方からのお申込みをいただいております。本当にありがとうございます。

このたびは本フォーラム運営にあたってご寄付のお願いをさせてください。

本フォーラムは、企画にあたって「NPO法施行25周年を迎えるにあたり、NPO法施行時に
生まれていなかった世代の方々に、NPO法の理念を伝えていくこと」
「運営費は特定の財源とせず参加費とご寄付(ご協賛)とすること」
「登壇者は大都市圏外からの方で多世代の方にご依頼すること」にこだわってまいりました。

本フォーラムに多くの方の想いが集い、これからの活動を問い合うことによって、
新たな市民社会形成に向けた一歩をともに踏み出す一助になることができたらと思っております。

当日ご参加が可能な方は応援チケットをご検討いただく機会があるのですが、
やむなく不参加の方からも応援をいただけましたらありがたく、寄付窓口を設定することとしました。ご寄付をいただきました方々には、後日当日の記録動画をご送付させていただきます。

■クレジットカードを通じたご寄付窓口(PayPal) 

その他のご送金方法(銀行振り込みなど)はこちらをご覧ください。
https://www.jnpoc.ne.jp/?page_id=10190

※日本NPOセンターは認定NPO法人ですのでご寄付は税制優遇の対象となります。
確定申告に添付する寄付領収書を2024年2月上旬にお届けします。

※本フォーラムは参加者の皆さまの参加費とご寄付にて運営いたします。いただいたご寄付は
本フォーラムの運営経費として活用させていただきます。ご寄付額が運営経費を上回った場合は、
上回った金額を日本NPOセンター及びセイエンで等分させていただき、
それぞれ今後のNPO法に関連する政策提言等の活動に関する経費として
活用させていただきます。詳細は事務局にお問い合わせください。

何卒、皆さまからのご支援をよろしくお願いいたします。