市民ひとり一人が自分らしく、生きがいをもって地域で暮らすためには、人と人、さまざまな資源がつながる場が必要です。この場をつくるのはNPOだけではありません。市民のスペースである公共施設もそのひとつであり、今この場所を舞台に市民が当事者として地域に関われるさまざまな場が生まれています。
この分科会では、地域のさまざまな公共施設で行われている場づくりをとりあげ、市民ひとり一人と地域の多様な主体が協働していくための方策を考えます。
[スピーカー]
南 信乃介さん(那覇市繁多川公民館 館長 / 特定非営利活動法人 1万人井戸端会議 代表理事)
沖縄県那覇市出身。平成12年京都精華大学入学、環境社会学科で市民参加まちづくりの基礎を学ぶ。平成19年特定非営利活動法人なはまちづくりネットに加入し、平成21年度より公民館リーダー。繁多川公民館は、文部科学大臣優良公民館表彰受賞、地域再生大賞優秀賞受賞、朝日教育のびのび賞、農林水産安全局長賞。平成26年3月より特定非営利活動法人1万人井戸端会議を設立。同年4月より那覇市繁多川公民館の一部業務受託団体となり、平成27年4月より指定管理者。現在、繁多川公民館館長。その他 役職・委員など。NPO法人1万人井戸端会議 代表理事。NPO法人まちなか研究所わくわく 理事。那覇市立識名小学校学校評議員。沖縄県立看護大学非常勤講師。
下吹越 かおるさん(鹿児島県指宿市立指宿図書館館長 / 特定非営利活動法人 本と人とをつなぐ『そらまめの会』 理事長)
指宿市立指宿図書館 館長、鹿児島国際大学 児童サービス論 非常勤講師
鹿児島県指宿市生まれ
平成19年 指宿市指定管理者制度により指宿図書館を受託開始
平成20年 指宿図書館・山川図書兼任館長
平成23年 指宿市立指宿図書館館長
平成29年、クラウドファンディングにおいて「ブックカフェプロジェクト」挑戦し無事達成。平成30年4月から稼働開始した。この秋には、パシフィコ横浜開催の図書館総合展に呼ばれており、被災地支援をさせていただきながら日本各地を縦断する予定。
[コーディネーター]
西川 正さん(特定非営利活動法人 ハンズオン埼玉 常務理事)
特定非営利活動法人ハンズオン埼玉理事。「おとうさんのヤキイモタイム」キャンペーンをはじめ、さまざまな市民参加型のまちづくりのプロデュースに関わる一方、まちづくりや子育て支援の研修等の講師やファシリテーターとして活動。元恵泉女子学園大学特任准教授。武蔵大学等で非常勤講師。NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会理事等。市民参加と公共のあり方について研究・発信を続けている。著書に『あそびの生まれる場所?「お客様」時代の公共マネジメント』(ころから刊)。