報告
記事一覧
-
【開催報告】NPO法25周年記念フォーラム「未来の市民社会をともに描こう」を掲載しました
2023年12日1日にNPO法人セイエンと共催開催しましたNPO法25周年記念フォーラム「未来の市民社会をとも…
-
【開催報告】シンポジウム「誰も取り残されない被災者支援を目指して ~能登半島地震・過去災害から見据える法改正~」
東日本大震災復興支援「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」の自主・連携事業の一環で、3.11から未来の災害復…
-
東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第4期)第3回助成審査結果について
東日本大震災現地NPO応援基金[一般助成]第4期第3回助成の審査を行い、下記の通り決定いたしました。選考結果の…
-
【報告】交流・学び合いの場「ともしび・ひみつゼミ」を初開講
課題や活動が多様化する中、さらなる市民社会の創出へ向けて 近年は、一般社団法人をはじめとした公益法人制度で活…
-
特定非営利活動法人の税・法人制度等に関する要望
2023年度、日本NPOセンターでは「特定非営利活動法人の税・法人制度等に関する要望」を取りまとめ、下記の通り…
-
【報告】2023年度「伝えるコツ」セミナーが終了しました
広報・コミュニケーションの考え方を学び、実際にやってみる2023年度「伝えるコツ」セミナーが終了しました。今…
-
東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第4期)第2回助成の助成先団体を訪問しました
2023年12月上旬、選考委員と共に福島県の3団体を訪問しました。 今回の訪問では 一般社団法人福島県助産師会…
-
【報告と追加募集】ともしび・ひみつゼミ/NPOエンパワメント会議を開催しました!
2023年11月17日、新たなNPO向けの交流・学び合いの場「ともしび・ひみつゼミ」のキックオフとしてNPO…
-
【開催報告】会員サロン「NPOが取り組む被災者支援制度改正~現状とこれから」(2023年8月3日開催)
日本NPOセンターでは、多彩な活動をされている会員同士の交流・意見交換や、NPOにまつわるホットトピックについ…
-
【開催報告】会員サロン『住民の参加を促すNPOの役割~「動員参加」にならないために~』(2023年7月7日開催)
日本NPOセンターでは、多彩な活動をされている会員同士が交流し、互いの組織・取り組みを知り合い、議論を深める場…
-
【開催報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム フォローアップ事業」:完了報告会を開催
現地NPO応援基金[特定助成]大和証券フェニックスジャパン・プログラムは、大和証券株式会社からの寄付により、…
-
【終了しました】【10/2 開催】会員サロン:「政府の孤独・孤立対策とNPOの役割」
孤独・孤立は、近年の日本社会の特徴的な社会問題の一つとして、様々な場面で注目されてきました。そして、今回の新型…