報告
記事一覧
-
【開催報告】12/1NPO法施行日記念フォーラム 「NPO法と政治活動についてあらためて考える」を実施しました。
2015年12月1日、NPO法施行日(1998年12月1日)から17年が経過する節目の日に開催しました、「N…
-
【プレスリリース】東日本大震災から5年~真の復興のための新しい民間支援の形~ 日本NPOセンターと武田薬品工業がNPOを通じた長期復興支援の継続を発表
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(以下日本NPOセンター)は、2月15日、「タケダ・いのちとくらし再生…
-
「認定特定非営利活動法人・条例指定特定非営利活動法人の現状調査」を掲載しました。
特定非営利活動法人(以下、NPO法人)が社会の多様なニーズに応えていくことが期待されている中で、NPO法人への…
-
【開催報告】損保ジャパン日本興亜×日本NPOセンター 企業とNPOの協働フォーラム 「地域の持続可能性を引き出す企業とNPOの協働のカタチ」を開催しました。
損保ジャパン日本興亜×日本NPOセンターは、企業とNPOの協働フォーラム(以下、本フォーラム)「地域の持続可能…
-
NPO関連制度に関する要望書を提出しました。
2月18日に自民党「公益法人・NPO等特別委員会」、2月26日に民主党「共生社会創造本部中間報告に関する意見交…
-
【開催報告】「災害対応における助成のあり方」 (『災害時の連携を考える全国フォーラム』分科会5)
2016年2月12日(金)~13日(土)、東京都の両国にある国際ファッションセンターにて『災害時の連携を考える…
-
東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「JT NPO応援プロジェクト」第10回助成 選考結果について
東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「JT NPO応援プロジェクト」第10回助成 選考結果について 助…
-
NPO法人データベース「NPOヒロバ」に入力されているデータ(2015年3月末現在)を集計・分析し、グラフ化しました。
日本NPOセンターでは、NPO法人データベース「NPOヒロバ」を運営しています。 NPOヒロバは各所轄庁が公表…
-
【プレスリリース】地域密着型NPO 5団体、TechSoupを通して12月の寄付月間にSquareを活用-寄付や年会費、チャリティイベントでの物販でカード決済に対応
2015年12月1日 Square株式会社 / 特定非営利活動法人 日本NPOセンター Square株式会社(…
-
12/16開催 東日本大震災から学ぶこれからの地域・コミュニティの在り方(JTNPO応援プロジェクト成果報告会)
東日本大震災により大きな被害を受けた地域の住民の多くは、従来の生活が失い、知らない土地での生活を余儀なくされま…
-
12/8 仙台開催「震災から間もなく5年、 いま求められているNPOの組織基盤強化とは」事例報告会のお知らせ
復興が長期化する中で、ますます重要になるのは、現地でのNPOの活躍です。その組織基盤の強化について、実際の取り…
-
【報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2015」助成対象団体が集まり、合同研修会を開催しました!
現地NPO応援基金[特定助成]大和証券フェニックスジャパン・プログラムでは、資金支援のほか、新規助成対象団体…