報告
記事一覧
-
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会が改正NPO法のモデル条例を発表しました
2011年6月に改正特定非営利活動促進法(NPO法)が成立し、2012年4月から施行されます。 これに関連する…
-
第1期助成レポート:被災地障がい者センターいわて
●被災した障がい者世帯を見つけ出し、安否確認を行うとともに、福祉機器の提供やヘルパー派遣、病院の送迎サービスな…
-
第1期助成レポート:遠野被災地支援ボランティア「遠野まごころネット」
●複数の団体で構成される被災地支援ボランティア団体「遠野まごころネット」。副代表の菊池新一さんは主要構成団体「…
-
2011年度下半期『伝えるコツ』セミナー開催一覧 を掲載しました。
2011年度下半期に実施される「伝えるコツ」セミナーの一覧です。時間、会場など詳細が決定したものから本サイトで…
-
東日本大震災現地NPO応援基金 月例報告(2011年8月)
8月31日現在の寄付総額127,362,052円 助成総額33,600,000円 被災したNPOの再生・機能回…
-
会員サロン(9月/これからの日本の地域のあり方を本音で語りあおう)を開催しました
「ふるさとは?」と聞かれ貴方はどこを思い浮かべますか。9月5日(月)の会員サロンは映画「ふるさとがえり」の上…
-
東日本大震災現地NPO応援基金でご支援している「ささえ愛山元」より事業再開のご連絡をいただきました
東日本大震災現地NPO応援基金でご支援している、宮城県山元町の「ささえ愛山元」さんより素敵な残暑見舞いをいただ…
-
東日本大震災現地NPO応援基金でご支援をしている「宮城登米えがおねっと」のウェブサイトができました
東日本大震災現地NPO応援基金でご支援をしている「宮城登米えがおねっと」さんより、ウェブサイト開設と、「リップ…
-
ふくしまNPOネットワークセンター(福島県)への助成が決定しました
2011年8月11日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 事業名 ふくふくプロジェクト…
-
第1回「テックスープの集い」を開催しました
2011年8月19日(金)に、記念すべき第一回目の「テックスープの集い」を無事開催することができました。当日の…
-
みやぎ宅老連絡会(宮城県)への助成が決定しました
2011年8月5日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 事業名 東日本大震災 被災介護…
-
さくらんぼくらぶ(宮城県)への助成が決定しました
2011年8月5日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 事業名 仮設住宅住民の介護・生…